スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

城さん 麹室が着々と

城さんの奮闘記。着々と進んでいる模様で、すっかりと室の外観は出来上がってきています。醤油の仕込みをするということ、それ以前に醤油の仕込みをするための環境を整えることがどれほどのことなのか?日々感じていただいていると思います。

結構、このサイトをご覧いただいている方が多いようで、ちょくちょく声をかけていただきます。「城さん頑張っているね〜!」と。そのことを城さんに伝えて反応を楽しむのが密かな楽しみだったりしています!

016.麹室(6)

http://www.s-shoyu.com/jo/016.htm

清里高原 キープ協会(山梨県)

キープ協会

山梨県の醤油屋さんから紹介してもらって、帰りがけに清里高原に立ち寄る。キープ協会の運営する一帯が素晴らしかったです。

創設者は米国人ポール・ラッシュ。第2次世界大戦で破綻した日本を再建するため、八ヶ岳山麓の農村をモデルに、酪農を中心とした高冷地農業を全国に広めたそうで、その拠点となったのがここ清里だったそうです。

宿泊施設も兼ねていて、ソフトクリーム売り場は平日なのにお客さんでいっぱい。

キープ協会
http://www.keep.or.jp/ja/

マミィ

その帰り道にソフトクリーム屋さんを発見。

ソフトクリーム

やっぱり美味しい。

サンケイリビング新聞社主催 醤油講座

f:id:s-shoyu:20100923175215j:image

サンケイリビング新聞社主催の「秋の生涯学習ウィーク」にて醤油の講座をさせていただきました。

6種類の醤油の味比べから好き・嫌いを選んでいただき、醤油の作り方と種類について解説させていただきました。90分という時間では全てを詳しくお話しすることはできないので、概要をざっとお話して、質問に対して答えるという形で進めたのですが、結構深い質問だったり、醤油の歴史に関することや海外の天日塩に関することなど、幅広い質問をいただきました。

私自身興味深く、楽しみながら進めさせていただきました!ちなみに利き醤油の結果はこの通り。

f:id:s-shoyu:20100923175214j:image

高速道路SA・PAでのメニューセレクト

醤油蔵巡りはほとんど車なので、高速道路のサービスエリアやパーキングエリアに立ち寄ることが多いのですが、最近はコンビニやスターバックス、吉野家、ロッテリアなどのテナントをよく目にします。一方、いわゆる一般的なカフェテリアスペースは地元の企業が運営している場合が多く、その地域によってメニューの味や価格が異なっているものです。

だからこそ難しいのが、何を注文するか?!カレー・ラーメン・揚げ物系は定番なのかもしれないけど、当たり外れが大きいように感じています。抜群に美味しいカレーやラーメンに出会える可能性がある一方、明らかにレトルト全開のカレーや、この衣はないでしょう・・・と思ってしまう揚げ物など。。。そんなときは相当テンションが下がるものです。

そんな中で、最も当たり外れの少ないメニューはコレだと思うのです・・・豚汁。

非常に地味な存在です。ただ、どのSA・PAにも大概あります。しかも、価格も最安値の場合がほとんどで、豚汁定食として売っています。大きな器に豚汁大盛りにご飯というそのままの組み合わせですが、さすがにこれだけでは申し訳ないと思ったのか、場所によっては生卵やのりまで付いてきます。

不味い豚汁に出会うほうが難しいと思いますが、抜群の安定感を誇る豚汁。メニュー選びに困ったときはこれに限ります。

山梨県の醤油蔵巡り

f:id:s-shoyu:20100919182931j:image

群馬県から比較的近いものの、しっかりと訪問していなかった件が山梨県。いつもそうなのですが、インターネットの情報から醤油蔵を探すことって、とても難しいのです。醤油メーカーのリストアップだけなら容易いのです。各都道府県毎に醤油組合などはあって組合員の一覧があったり、タウンページなどのサイトから醤油メーカーのリストアップはできるのです・・・実際、山梨県の場合、すぐに18軒はピックアップできました。ただ、この中でどこに行くべきかの判断ができないのです。

全てではありませんが、ホームページを持っているメーカーもあるので覗いてみると、商品紹介やメーカーの紹介はあるのですが、さらにつっこんだ情報はない。メーカー同士が距離的に離れている場合がほとんどなので、片っ端から訪問することもできないので、「どうしよう・・・」となるのです。

いつもしているのは直感的にここだと思った蔵に飛び込んで話を伺うこと。その地域の醤油づくりがどのような特徴があって、どのような方々が携わっているのか・・・すると、ここの蔵に行きたい!というのが見えてくるのです。

今回も同じように、事前の約束もなく飛び込んだのは甲府市にある五味醤油さん。「あの〜お話を伺いたいのですが・・・実は、各地の醤油を・・・」とここまで話した時点で、「あれ?!もしかして100mlの?」と五味 仁さん。以前から職人醤油.comのサイトはご存知いただいていたとのこと。「こちらから連絡しようと思っていたんですよ!いや〜念ずれば叶うものですね!」とまで言っていただき、しかも、年齢も私と同世代ということもあり、すっかり意気投合。醤油のことや地域のことなど、あれこれ話して大盛り上がり。

f:id:s-shoyu:20100919182930j:image

五味醤油さんは現在は味噌造りをメインに、醤油造りは仁さんが子供の頃に辞めてしまっているとのことでした・・・ただ、自分の手で復活させたいと、昨年から小規模ながら仕込みをしているとのこと。「まだまだ商品化は先の話ですけどね。出来ることから始めているんです!」

「来年の仕込みのときは手伝いに誘ってくださいね!」と約束して五味醤油さんを後にする。

ベターリビングエクレ(埼玉県越谷) 手ぬぐいと醤油

f:id:s-shoyu:20100917182447j:image

埼玉県の越谷にあるイオンレイクタウン。超がつくほどの大きなショッピングモールで、何度か足を運んでいるけど、とても全てをまわりきれていないほどの大きさ。

そこに入っている「ベターリビングエクレ越谷店」。職人醤油を初めて取り扱っていただいた店舗でもあって、個人的にもとても思い入れが深いお店なのです。

久々に伺ってみると・・・


f:id:s-shoyu:20100917182446j:image

お店の入り口の一番目立つところに職人醤油があるではありませんか!「おぉ!すごいですね〜。すごく嬉しいですよ!」「ちょうどいいタイミングで来られましたよね!人気商品の醤油と手ぬぐいの季節の企画なんですよ!」と斉藤店長と醤油コーナーを担当いただいている中越さん。


f:id:s-shoyu:20100917182442j:image

ここの店舗でのランキング形式で醤油が紹介されています。実は、醤油の常設コーナーはお店の奥の棚にあるのですが、「ここで商品をじっくり見ている人も、大抵は奥にいってそこから買っていくんですよ!ここの醤油は全然減らないの!」


レイクタウンへお越しの再は是非お立ち寄りください!


ベターリビングエクレ越谷店(埼玉県 越谷市)

http://www.aeon-laketown.jp/mori/shop/s_shop/goo_209.html

山梨県のOEUF・Feria(ウフ・フェリア)に職人醤油

f:id:s-shoyu:20100916172442j:image

これまでも職人醤油をお取り扱いいただいていたのですが、ご紹介が遅くなりました・・・山梨県甲府市にある「OEUF・Feria」店にお邪魔してきました。

区画ごとにコンセプトがある店内で、職人醤油を置いていただいているのは、もちろん和のコーナー。しかも、入り口からすごく目立つ位置に並べていただいていて、「お客様にも人気で、リピーターの方もたくさんいますよ!」と嬉しい話を伺いました。

その一角で見つけた、この器。

f:id:s-shoyu:20100916172441j:image

日本の古美術に魅せられたあるイタリア人が、日本の伝統的工芸品を自国に伝えるべく創業したのが、この「COVO」なんだそうです。和風なデザインですが、この形は珍しいと感じ、スリムな卵のような形が気に入ってしまって、購入させていただきました。お猪口よりはずっと大きく、コーヒーカップよりは小さい。事務所で使うことにする予定です。

OEUF・Feria(ウフ・フェリア)

http://www.oe-uf.com/

井上本店の100mlが到着

f:id:s-shoyu:20100916115335j:image

井上本店の100mlが到着しました。二年熟成の濃口醤油と三年熟成の濃口醤油。両方とも濃口醤油なのですが三年熟成ものは「濃厚醤油」という銘柄で製法的には再仕込み醤油と同じつくりになります。ただ、造る過程で一工夫してありまして、どろっとしすぎない濃厚さ!

商品の詳細や購入窓口は近日オープン予定です。

井上本店(奈良県奈良市)

http://www.s-shoyu.com/inoue/index.htm

静岡県 川根温泉でSLと温泉の旅



学生時代の友人たちと温泉旅行。毎年続いている定番の企画だったりするので、少しずつメンバーが増えていったりしているんです。子供たちが参加していっているので平均年齢はどんどん下がる一方!



この旅の定番はノープランであること。泊まるところは決まっているのだけど、これといったスケジュールは決まってないので、関東や関西から集まった時点で、「今回は何する?」となる・・・だけど、結局は特定の何かに決まるわけではないので、何もしない。

今回はバーベキューして温泉入って、明け方までボードゲーム大会。最後は全員がうとうとしながらゲームしてて、翌日は朝食を食べたら、「じゃあ、今日はどうする?」って感じ。

たぶん変わることのないこんなスタイルの旅。来年も楽しみ!

静岡県 川根温泉
http://kawaneonsen.jp/

群馬テレビの「情熱ジン」に出演します

f:id:s-shoyu:20100902161031j:image

群馬テレビの「情熱ジン」という番組に取り上げていただけることになり本日が取材日。群馬県在住で何かに情熱を傾けている人のドキュメントで、私の場合はもちろん醤油のことについて。

f:id:s-shoyu:20100902161030j:image

大間々の岡直三郎商店さんを訪問する様子も取材。蔵を訪問する様子や蔵の内部の桶の前で話をする様子などを撮影。

f:id:s-shoyu:20100902161029j:image

暑い中、ご対応いただきありがとうございました。大間々工場の金子さんと。

放送予定は9月21日(火)25日(土)26日(日)

情熱ジン (群馬テレビ)

http://www.gtv.co.jp/program/education/johnetsu/

火曜日 20:55〜21:00/土曜日 11:55〜12:00/日曜日 18:25〜18:30