スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

[職人醤油通信 vol.87]ツイッターはじめました

10月23日は二十四節気の「霜降」。
そして、職人醤油のメールマガジンをお送りする日。
最近スタートしたツイッターについて書きました。

職人醤油通信
http://www.s-shoyu.com/howto/ml.html

-------------------------
[職人醤油通信 vol.87]ツイッターはじめました
-------------------------

当店は女性スタッフが多いといいますか、
私以外は全員女性なのですが、
その働きっぷりはすごいなと日々感じています。


今回もお送りさせていただくような
二十四節気レシピなども、
レシピ考案から写真撮影の料理づくりまで
全てをせっせと担ってくれています。


特に前橋本店は子育てをしている
お母さんたちが多いこともあり、
出勤シフトなども設けずに、
来たい時に好きな時間だけ来てもらっています。

すると、「誰も来ない日とかないのですか?」と
言われることもあるのですが、
なんとなく皆が調整しあってくれて、
特に問題がなく、これが普通としてやってきていました。

ちょうど、今年の2月に松屋銀座店を出す時、
「シフトはどうします?」と店長から聞かれ、
「今まで作ったことがないからなぁ」と答えたら、とても驚かれつつも、
「さすがにこっちではシフトは作らせてもらいます!」と、
しっかりと釘を刺されました。





そんなスタッフと話している中で、
もっと直接情報を発信できる何かがほしいということになり、
ブログがいいのか、facebookにしようかあれこれ話し合っていたのですが
最終的にはツイッターにしようという事になりました。


まだスタートしたばかりですが、
二つの拠点の職人醤油スタッフたちがどんどんツイートしていく予定ですので、
ぜひフォローいただけますと幸いです。


◆職人醤油のツイッター
https://twitter.com/s_shoyu


ぜひ「#職人醤油」をつけて
ご感想や醤油の活用レシピを投稿いただけたら嬉しいです。

フォロー&リツイートさせていただきたいですし、
気軽に直接のコミュニケーションを
させていただけることを楽しみにしています。


スノーピークの山井社長

「みなさんのコンパスの真北は?」という質問に会場がはっとしていました。群馬イノベーションスクールの特別講義。スノーピークの山井さんが一番強調されていたのが企業理念の話でした。

ユーザーのフィードバックを19年間受け続けてきたといいます。ブランドを立ち上げてから会社が上場しようとも、変わらずに一緒にキャンプをして焚火を囲んでいるそうです。「毎回、ボコボコにされるんですよ」と、本音の意見を受け止めつつ商品に確実に反映させる。「だって、そうしないと一年後にさらに怒られますもの」。その数は10万人を数えるそうです。

商品化するのは自分がほしいと思うものだけ。社長のGOサインの絶対権力、商品にブランドマークをつける判断の大切さが伝わってきました。そして、それらのすべての判断は企業理念(The Snow Peak Way)に拠っていて、事業の範囲が広がっても一字一句変えていないそうです。これまでに10万回言ったと微笑まれていました。

---------------------------
The Snow Peak Way

私達スノーピークは、一人一人の個性が最も重要であると自覚し、
同じ目標を共有する真の信頼で力を合わせ、
自然指向のライフスタイルを提案し実現するリーディングカンパニーをつくり上げよう。

私達は、常に変化し、革新を起こし、時代の流れを変えていきます。

私達は自らもユーザーであるという立場で考え、
お互いが感動できるモノやサービスを提供します。

私達は、私達に関わる全てのモノに良い影響を与えます。

*スノーピーク 企業理念
https://www.snowpeak.co.jp/about/01missionstatement.html

Fフォーラム 印象的なみかんの写真

Fデザイン

福島屋の福島会長が提唱されるFデザインプロジェクト。それに関わる人が集うFフォーラムが開催され、2日間で15名の刺激的な話を伺いました。その一つ。商業界の笹井編集長のお話。宮城県にあるスーパー「主婦の店 さいち」を一つの事例として紹介していました。おはぎを一日5000個、土日は1万個販売されるといいます。直接伺ったことはないのですが、地方の80坪ほどの店舗なのにどうして?!とメディアに取り上げられていて存在は知っていました。

主婦の店 さいち

いつもその視点と話し方をお手本にしたいと思っている笹井さんなのですが、おはぎ1万個の根底に何があるかをこの写真で説明されるあたりが、はやりさすがだなぁ〜と思わず写真におさめてしまいました。

お弁当に入れるみかんの写真です。半分にカットして、底を切り落として、側面の一部に切り込みを入れています。小さな手間ですが皮がむきやすくなります。ここだけ見ると小さなひと手間ですが、お弁当づくりというたくさんの工程の中で、この作業をするのは大きな手間なはず。だけど、この小さな心遣いの積み重ねがおはぎ1万個につながっているのだと。とても印象に残ったみかんの写真でした。

職人醤油の新ジャンル みりん はじめます

職人醤油のみりん

知っているようで知らない。醤油に対する見方で意外に多いのがこれです。じゃあ、醤油に近い調味料でこの感覚に近いものは何かと考えた時に、これだろうなと。少しだけ醤油の枠から飛び出してみました。

http://www.s-shoyu.com/mirin/

醤油の日の集い

第44回 全国醤油品評会

10月1日は醤油の日。今年は土曜日だったので、前日の9月30日に「醤油の日の集い」と称した集まりがありました。第44回 全国醤油品評会の表彰式も行われて、会場前には出品された247点がずらりと並ぶ光景はやっぱり圧巻でした。農林水産大臣賞と食料産業局長賞の11本のうち6本が「福」がつく県。福岡県と福島県。

●農林水産大臣賞 4 点
佐伯醤油(広島県) まるさ 特選 本醸造
高砂屋商店(福島県) キッコーキンタカサゴ 特級
山形屋商店(福島県) ヤマブン 本醸造特選醤油
ヒガシマル醤油(兵庫県) 特選丸大豆うすくちしょうゆ

●食料産業局長賞 7 点
アサヒ醸造(福岡県) 本醸造
今野醸造(宮城県) 吟醸
ヤマヤス醤油醸造(広島県) ヤマヤス 本醸造 特級 うまくち
冨士正醤油醸造元(福岡県) フジマサ檜(ひのき)
ヤマボシ醤油(福島県) ヤマボシ醤油・吟上
本むらさき(広島県) 白むらさき
福岡県醤油醸造協同組合(福岡県) ふくおか

詳細はしょうゆ情報センターのサイトからご覧いただけます
https://www.soysauce.or.jp/news/page.cgi?no=2016092701
1